Pebble Timeの日本語化とファームウェア(3.2)の相性問題。
標準のアラームが動かなかったり、不意に再起動したりが私的にネックにだったので3.1に落として使っていました。
(詳しくは 【Pebble Time】【Galaxy S6 edge】購入から一週間経ったPebble Time / 日本語化 → ファームは3.1に落とした)
けれど3.2で追加になったバックライトとバイブの調整機能が恋しくなったので(3.1は暗いのです^^;)、Google+のコミュで公開くださっているJ21という言語パックを導入、ファームを3.2に上げてみました。
有り難いことにアラームも使えるし、変な再起動もなく使えるようになりました♪>多謝m(__)m
と、私は母艦がAndroid(Galaxy S6 edge)なので大きく詰まっていないけど、iPhone使いの人には朗報ではないでしょうか。
動作報告もコミュではいろいろ上がっているので参考になると思います。
■Pebble Watch Japanese Community (Unofficial) – 開発 – コミュニティ – Google+
3.2でしか動かないアプリやwatchfaceも使えるようになったし、画面も明るくなったし、益々便利+可愛くなってきました♪。
んー Time Steele欲しいかも!! ← w