こんにちは、ポンスケと申します。
本ブログにスピンオフ投稿として、時々お邪魔させていただきますので、よろしくお願い致しますm(_ _)m
わたくしポンスケは BlackBerryClassic で OS10 デビューのため、皆様にとっては今更感満載の内容も多いと思いますが、今回は Androidアプリの画面サイズ変更について書かせていただきます。
画面サイズの変更方法は、Androidアプリを開いている状態の画面で、画面の上部から下方へスワイプをすると「サイズ」アイコンが現れます。
そのアイコンをタップすると下の左側のような画面が出てきます。右がデフォルトの状態です。
私はこれにしていますが、「ズームアウト」。字は小さくなりますが、表示範囲が広くなるので見やすい。
これは Classic にはどうかと思いますが・・・
この機能はどうやら OS10.3 からのようです、はい。